2007年09月22日
横浜ライフデザインフェア
いやー、お彼岸というのにいつまでも暑いですねー 
こんな日はお客さんもあまり来ないだろうし、カミさんも昼過ぎまでお出掛けだから、エアコンを効かして長らく手付かずだった黒船物見遊山の三ツ境部分のコースマップを作ることに。
『店の仕事しないで何やってるのよ
』と言われるのがいやだったから、帰ってくるまでに終わらせたかったんだけど、結局丸一日かかってしまった。
でも今日はカミさんも私用だったため小言は『セーフ!
』
だけどお陰でブログの更新も止まっちゃった。
そのマップはこちらから。
これは自分が昔から愛用している簡易DTPソフト『G-CREW』で作成して、クセロの瞬間PDFという無料ソフトでPDFに変換したもの。
この変換ソフトはプリンタとしてこのソフトを選択すれば起動し、解像度を用途に合わせて選択できるし、フォントも埋め込めるので重宝している。
あとはこれを印刷してくれるところをWEBで探さなければ・・・。
間に合うかな?
夜は行政との情報交換会。
瀬谷区では今度、『瀬谷の逸品』を選定して、広める事業を行うそうだ。
ハードルはちょっと高そうだけど、選定されればそれだけ価値がありそう。
以前から話のあった若手の会はもう少し時間がかかりそう。
期待してるんだけどなー、自分も歳だから。
自分の歳は団塊の世代よりはちょっと下なんだけど、
経済観光局から団塊の世代向けの次のような案内をもらった。
『横浜ライフデザインフェア 2007』


明日、明後日・・・いやもう今日、明日か。
急なんだけど、いろいろあっておもしろそうだから、時間の合う人は行ってみればー

こんな日はお客さんもあまり来ないだろうし、カミさんも昼過ぎまでお出掛けだから、エアコンを効かして長らく手付かずだった黒船物見遊山の三ツ境部分のコースマップを作ることに。
『店の仕事しないで何やってるのよ

でも今日はカミさんも私用だったため小言は『セーフ!

だけどお陰でブログの更新も止まっちゃった。
そのマップはこちらから。
これは自分が昔から愛用している簡易DTPソフト『G-CREW』で作成して、クセロの瞬間PDFという無料ソフトでPDFに変換したもの。
この変換ソフトはプリンタとしてこのソフトを選択すれば起動し、解像度を用途に合わせて選択できるし、フォントも埋め込めるので重宝している。
あとはこれを印刷してくれるところをWEBで探さなければ・・・。
間に合うかな?
夜は行政との情報交換会。
瀬谷区では今度、『瀬谷の逸品』を選定して、広める事業を行うそうだ。
ハードルはちょっと高そうだけど、選定されればそれだけ価値がありそう。
以前から話のあった若手の会はもう少し時間がかかりそう。
期待してるんだけどなー、自分も歳だから。
自分の歳は団塊の世代よりはちょっと下なんだけど、
経済観光局から団塊の世代向けの次のような案内をもらった。
『横浜ライフデザインフェア 2007』


明日、明後日・・・いやもう今日、明日か。
急なんだけど、いろいろあっておもしろそうだから、時間の合う人は行ってみればー

追伸
オフの木曜は日課。
座頭市を中心に打ったんだけど、市も擬似連4回をさらっとはずしてくれるんだね。
擬似連4回を2回ともはずされて凹んだオルカでした
『擬似連4回鉄板法案』を国会へ!
オフの木曜は日課。
座頭市を中心に打ったんだけど、市も擬似連4回をさらっとはずしてくれるんだね。
擬似連4回を2回ともはずされて凹んだオルカでした

『擬似連4回鉄板法案』を国会へ!
Posted by オルカ at 00:11│Comments(0)
│知ってた方がいいこと